RECRUIT

採用情報

採用情報

WORK AT
CAR TECH

私たちの仕事は、自動車を生み出す現場を支える重要な役割を担っています。
その一部を自分の手で支えている実感は、他では味わえない誇りとやりがいにつながります。
小さな工場だからこそ、自分の成長が会社の成長に直結する喜びを感じられる職場です。

採用情報

採用情報

INTAVIEW 01

スタッフインタビュー 01

グエン ヴァン ホンさん 36歳

入社10年目 ベトナムから日本へ留学して専門的知識を学び、
カーテックへ入社した技術者です。

カーテックの市場に魅力は、
人間関係の良さ

Q. 入社の決め手は何ですか?

ベトナムで学び日本留学してからは更に専門的な知識を深めてきました。その学びを実際の現場で活かせる仕事だと感じ、入社を決めました。自分の知識や経験を形にできる環境がここにはあると思ったのが大きな理由です。

Q. 現在の仕事内容について教えてください

現在は機械の組み付けや、フライス盤・旋盤を使った加工、溶接など幅広い業務に携わっています。
最近ではクライアント先の工場で現地に出向き、設備の設置や組み付け、さらにはメンテナンスまで任せてもらえるようになりました。最初は覚えることも多かったですが、今では自分の仕事が直接お客様の生産現場を支えている実感があり、大きなやりがいにつながっています。

Q. これから手掛けてみたい業務は何ですか?

今後は、より高度な組み付け技術を身につけていきたいです。また、機械の設計など新しい分野にも挑戦し、
自分の技術の幅を広げたいと思っています。学んだことを積み重ねて、さらに成長できるよう努力していきたいです。

Q. 求職者の方に伝えたい「カーテックの魅力」とは?

一番の魅力は、人間関係の良さです。社員同士の雰囲気がとてもよく、毎日楽しく仕事ができる環境があります。
また、外国人社員への気配りもあり、私自身もすぐに馴染むことができました。
安心して働ける環境と、挑戦できる機会がある会社だと思います。

採用情報

採用情報

INTAVIEW 02

スタッフインタビュー 02

鷹峰 弘法さん 35歳

管理職

未経験で入社しても、
段階を踏んで成長できる環境を
整えています

Q. カーテックのスタッフはどんな人たちですか?

お客様としっかり向き合い、会話を通じてニーズをくみ取り、困っていることを引き出してくれるスタッフばかりです。現場での対応も安心して任せられますし、顧客との信頼関係を大切にできる人材が揃っているのが強みだと思います。

Q. 今、不足しているポジションや業務はありますか?

特に求めているのは探究心を強く持ち仕事への情熱がある若者です。
導入後の機械改造など、お客様の新しい要望に応えられる人材を育てていきたいと考えています。そういったポジションで活躍していただける方にぜひ仲間になってほしいですね。

Q. 研修・教育には力を入れていますか?

はい。未経験で入社しても、1年から3年は先輩社員がしっかり付き添いながら業務を教えていきます。
いきなり一人で任せることはなく、段階を踏んで成長できる環境を整えていますので、安心して挑戦していただけます。
研修や教育は時間をかけて行う方針ですので、経験の有無にかかわらず活躍のチャンスがあります。

Q. カーテックの魅力はどんなところですか?

情報共有や相談がしやすい環境があることです。会社としてもその体制づくりに力を入れており、社員からの要望も極力取り入れるようにしています。有給休暇の取得にも柔軟に対応するなど、社員を大切にする文化が根づいています。安心して働き続けられる会社であることが、カーテックの魅力だと自負しています。

Q. 仕事をする上で最も大切なスキルは何だと思いますか?

一番大事なのは「モノづくりへの信念」です。機械の性能を少しでも良くしたい、もっと工夫できないかと追求し続ける探究心が必要だと思います。手先が器用でなくても、話すのが得意でなくても構いません。「良いものをつくりたい」という気持ちさえあれば、必ず成長できる環境があります。

採用情報

募集要項

職種

自動車用自動化装置の組み付け

勤務地

愛知県岡崎市井田新町5-11(転勤なし)
最寄り:北岡崎駅から徒歩10分/車通勤可(駐車場あり)

給与・待遇

月給23〜26万円
昇給年1回、賞与年2回(前年度実績:2ヶ月分)
社会保険完備

諸手当

通勤手当(月上限10,000円)
家族手当(配偶者1万円・子1人5,000円※最大10,000円)
住宅手当(アパート1万円・持家2万円)

その他の福利厚生

制服貸与、残業手当、休日手当、冷暖房完備、忘年会(会社負担)

応募資格

高卒以上(年齢不問)
20〜30代活躍中!
必須スキル:組み付け図からの組立、空圧・油圧配管図の理解と配管

勤務時間

8:30~17:30(昼休憩1時間+午前・午後にそれぞれ15分小休憩)
※業務負荷により残業あり

勤務日・休日

月~金(土日休み)
GW・夏季・年末年始など長期連休あり

採用予定人数

複数名

応募後の流れ

応募後、3営業日以内にご連絡いたします

備考

試用期間3ヶ月(条件変更なし)

ENTRY

エントリー
会社見学お申し込み